|
医務室の薬と効能一覧 こちらは拙サイト管理人が調べた、落乱の医務室の薬棚にある薬の一覧です。 45巻のおまけページ、「くせ者まんが・頑張れ雑渡昆奈門」の背景を参考にしています。 あくまでも素人が文字を頼りに効能を調べたものです。 実際の効能であるとは保証致しかねますので、ご注意ください。 文字が潰れて読めず、判明していない薬もありますが、落乱世界の漢方の参考になれば幸いです。 |
| 瓜呂根 | 消炎の寒薬 |
| 沈香 | 強壮、鎮静、疳の虫 |
| 敗醤 | 解熱、解毒 |
| 紫根 | 抗炎症作用、創傷治癒促進、殺菌、口内炎・舌炎治癒 |
| 延胡策 | 活血、理気、止痛 |
| 紅花 | 血液清浄、通経、腫瘍 |
| 香附子 | 通経、浄血、鎮痛、神経痛 |
| 当帰 | 鬱血、冷え、強壮、鎮痛 |
| 桃仁 | 鎮痛、消炎、解毒、通便 |
| 槐花 | 紫斑病、痔疾の止血 |
| 艾葉 | 胃酸過多、胸やけ、便秘、下痢、鼻血、食欲不振、腰痛、喘息、痔 |
| 梔子 | 吐血、黄疸、血尿、不眠症 |
| 赤石脂 | 止血、止痛、消炎 |
| 玄参 | 精力剤、健忘症防止、鎮静、解熱、消炎、利尿、喉 |
| 黄連 | 解熱、消炎、健胃 |
| 別甲(すっぽんの甲羅) | 造血、血行増進 |
| 滑石 | 利尿、消炎、膀胱炎、膀胱結石 |
| 水蛭 | 血液の抗凝固作用 |
| 独活 | 発汗、鎮痛、麻酔 |
| 益母草 | 活血、駆血、利尿、子宮収縮、呼吸興奮 |
| 蟾酥 | 止血、鎮痛、解毒、強心、抗炎症、腫毒、歯痛、痔疾 |